低空飛行の航空日誌

何かあったことをつらつらと気の向くままに

beatmania IIDX 行脚記その4 山口・広島編

門司港駅8時26分発、和布刈(めかり)方面のバスに乗って、関門トンネル人道口 門司港側を目指す。 だいたい20分ほどで到着するが、和布刈公園前という少し手前のバス停で降りて歩くと、軽く周辺散策をしながら10分くらいで到着できるのでそちらのほうがおす…

beatmania IIDX 行脚記その3 福岡編

ちょうど一ヶ月ほど前、「なんだか九州に行ってみたいなあ」と思いながら職場で羽田発のLCCを検索してたら、スカイマークの福岡行きがあるのを知った。 その日自宅に帰って即チケットを予約して……という、今回は(というかいつものことだけど)勢いに任せき…

beatmania IIDX 行脚記その2 静岡編

昨日早く寝て早く目が覚めた(AM6:30)。 「今日はすることないなー」と思いながら青春18きっぷが2回分残っていることに気がついた。「1日で無理しない範囲で、どこまでいけるんだろう?」と思いながらルートをいくつか探ってみた。 名古屋:6時間以上かかる…

Linuxとフリーソフトでライブ動画配信サーバーを構築する

C++ RTMP Server(crtmpserver)でRTMPサーバを構築し、ニコ生やCaveTubeなどのようなライブストリーミング動画配信を、独自にできるようにする方法です。 設定手順はできるだけ簡潔になるように紹介しています。 追記(2015/4/14) HLS(HTTP Live Streaming)対…

beatmania IIDX 行脚記その1 北関東編

7月半ばといえば、青春18きっぷ。 青春18きっぷといえば、普段は費用・時間面で行けない場所へ時間はかかるが安く行けるようになる。だからそんなところに行きたい。 で、行ったら温泉入りたい(ここ重要)。そういえば、普段から遊んでるビーマニも全国行脚…

オリジナルのe-amusement PASSは自分で作れるのか

おさいふケータイだけでなく、FeliCa対応チップを搭載したカードならどれでも対応するという対応幅の広さを持つ、KONAMIのe-amusement PASS。 一部ユーザーの間ではカードの上からシールを貼り付けて、半ば無理やりオリジナルデザインのカードを作ることが行…

ThinkPad T41+Windows 2000

所有する機材の中で唯一のIBM機、ThinkPad T41。 昨年12月にはT41pのマザーボード(1500円前後)とともに入手した、Pentium M 745に換装した。普段使いにはWindows 7も入ったMacBook Airがあるので、正直困っていない。 でもまだ使えるし、適当な役目を与え…

DN2820FYKHとBOINC

昨日にNUCが届いたのでセットアップしました。 気になった点などを以下つらつらと。 BIOS 工場出荷時はバージョン 0015です。 これはUEFIをサポートしたOSのインストールにしか対応しないうえ、BIOSのどこかの設定をちょっと変えるとすぐに画面出力されなく…

汎用性の高いWindows PE 5.0 (x64)メディアの作り方

English version of this article available from here. Windows 8.1がベースのWindows PE 5.0で、展開・リカバリ・メンテナンスなどができる、汎用性の高いメディア(x64版)を作る方法です。 ここで紹介する手順で作成したものは、CD・USBメモリのどちらか…

マルコフ連鎖ライブラリ for .net

はじめに これは、マルコフ連鎖アルゴリズムによる機械的な文章作成機能を、.net Framework上で簡単に実装するためのライブラリです。本ライブラリには、同アルゴリズムによる機械的な文章作成に必要な、一通りの機能(文章の形態素解析やN-gram化など)も含…

はてなダイアリーの表組みデザインを変更した

表組みのデザインを変えた。 枠線がなく、表の背景色が本文と同じでは非常に見づらい。少し手間取ったけど、内容としては初歩的。 div.section table { border: 1px #DDDDDD solid; border-collapse: collapse; border-spacing: 0; } div.section table tr {…

Windows 98とWindows NT 4.0のデュアルブート

昨年4月にジャンクで入手した、VAIO PCG-861に遊びで入れたときのメモ。 必須要件 HDDの先頭から4GBの範囲内にWindows 98とNT 4.0の領域を確保する Windows 98は、『インストール・起動はHDDの先頭から4GBを超える領域でも可能』。 一方、Windows NT 4.0は、…

UEFIで起動するリカバリ用Windows PE(x64)の作り方

最新版のご案内 (2014/2/24 追記) 最新のWindows PE 5.0に対応した方法を公開しました。 http://d.hatena.ne.jp/idinor/20140224/1393249489 はじめに Microsoft純正のツールで基本をすべて固めた、x64かつUEFIで起動する、リカバリ・簡単なメンテナンス用の…

泊まりがけの遠征

題名見ると何かでかいことでもしたのかと聞かれそうだけど、大したことはしていない。この連休、日・月と山梨に行ってきた。 長い休みを取ってから突然いろいろと起きすぎて、何と捉えたらいいのか分からないものが溜まっていた。 簡単に言えば鬱憤晴らしだ…

お伊勢参りの後編

台風直撃前の9月15日。三重県内は未明から雨が降っていて、目が覚めたら地面に水たまりができるくらいに濡れていた。雨がやんだり降ったりを繰り返すやり過ごしにくい天気だったものの、近くに鈴鹿サーキットがあることもあり、寄ってから帰ることにした。 …

お伊勢参りをしてきた

式年遷宮という、20年に1度の行事が行われている伊勢神宮へ行ってきた。 次の式年遷宮は20年後(2033年)の予定。予定としたのは、過去終戦直後あたりに一度中止された経歴があるため。 とはいえ、よほどのことがない限り予定通り行われると思う。交通手段は…

CPUクーラーをLP53にした

(2013/09/06 レイアウトがひどいことになる場合があるので手直しした) 昨日98度まで上がるという非常によろしくない事態になるとわかったので、できるだけ早く手を打ちたいと思って仕事帰りにヨドバシで買った。 お値段4980円。 CPU温度は負荷時98度から75…

i5 2500Kにかえてみた

i5 2405Sから2500Kへ交換した。 定格2.5GHzから3.3GHzへ。 どう変わったか、ベンチで比較してみることにする。メモリはDDR3-2133 9-11-10-28、GPUはGeforce GTX TITANで統一。 TITANはGPU Boostの能力を発揮できるように、EVGA Presicion Xでファンの速度だ…

いまさらながらi5 2500Kを買った話

とてもいまさらな話だけど、i5 2500Kを中古で買った。 お値段17,800円。 土曜に友人宅へ行ったとき、WQHDでi5 3570K+HD7850ながらBorderlands2がかなりスムーズにプレイできている様子を見て、 「こりゃ単純にクロックの差だろう」と思い立ったわけで。新し…

土日の記録@8/17,18

土曜日 何となくゲームをひたすらやっているときに、友人からskypeでお誘いが。 『今からアキバ』 いつものことだ。今回3人目が帰省中ということもあり、そのまま二人で何をするのでもなくのんびりと過ごした。 友人宅にそのまま一泊。 日曜日 昼前にアキバ…

初回購入特典とやらものに

初めて応募してみたのです。 「新世界より」のBDをずっと初回限定版で購入するのも先月で終わり、生原画をプレゼントという特典に応募してみた。 昨年10月から放送していたのをずっとtorneで録画して見ていたけど、毎度世界に引き込まれる感じが半端ではなく…

GTX TITAN導入

金曜夜のこと。 いつものように配信しながらBorderlands2をプレイしていたら、エンコーダーがやたらと落ちる。 ハードの不調を疑ってみたがそうではない。 よく観察してみると、負荷が高まってフレームレートが30fpsを割り込んだときにエラーが発生して落ち…

2013/5/12

秋葉原にてジャンク漁り。 戦利品:IBM T4xシリーズ用USキーボード(Hキーパンタグラフ故障)、MXMの8600M GT(VRAM 256/512MB版を1個ずつ)どちらもQCPASSにて。

2013/4/30

ZIPドライブを試してみた。 写真はZIP 250MBの未開封メディア。 感想:遅い。でもアクセス音はいい。 ベンチマークやってみたら、シーケンシャルで1.8MB/sとどうしようもない値… これでも当時は速かったんだろうなあ。 それにしっかりしたカートリッジに入っ…

2013/4/27

Linuxでwav+cueを作ってみた。 必要なもの:cdparanoia, cdrdaoまず、cdparanoiaでデータを吸い出す。 ※開始トラック番号は通常1だけど、終了トラック番号はCDにより異なるので都度確認すること。 cdparanoia -vz (開始トラック番号)-(終了トラック番号)全…

2013/4/23

お品書き。 朝から腹が下る。落ち着いてからはぐったり状態 CFをHDD化する〜検証編の結果 その他細々