低空飛行の航空日誌

何かあったことをつらつらと気の向くままに

2014-01-01から1年間の記事一覧

How to create Windows PE 5.0 media

This article will guide you through the steps to creating your own bootable Windows PE 5.0 media. You will be able to use this media to capture a custom WIM file which used for deployment or recovery. Also, you can use this media for recov…

今回の行脚(旅)を通して思ったこと・感じたこと

のんびりしようよ なぜか知らないけど、やたら急いでいる自分に気づかされた。 道中ありとあらゆるところで感じたが、乗り換えのはずが間違えて降りてしまった香椎(かしい)駅ほど強く感じた場所はなかった。 香椎駅で 当初は最初の経由地のゲーセン、ジー…

beatmania IIDX 行脚記その7 京阪神・中京圏編

特に見たところもなく、ただひたすら2府5県(西から順に、兵庫・大阪・京都・奈良・滋賀・岐阜・愛知)を、わずか1日ではしごした比類なき作業ゲーだったので、簡潔に。 大阪9時半スタートで、名古屋は19時終了でした。 プレイモードは全部Free。Premium Fre…

beatmania IIDX 行脚記その6 鳥取・岡山編

本当は兵庫と大阪も入れる予定だったけど、移動の疲れで面倒になり飛ばしたのでした。 宿泊場所が本格的な温泉(しんじ湖温泉)だったので豪華な朝風呂に食事と、これまでで最も条件のよいスタートとなった。 鳥取行脚 イオンモール日吉津(ひえづ)内の、ア…

beatmania IIDX 行脚記その5 島根編

寝不足でやや波乱続きな一日だったと思う。しかし宿泊場所は奮発したため翌日は立て直せた。 特急やくもでGo 福山まで進んでいたため、当初の予定より遅く出られるから楽だろうと思っていた。 が、いろいろあって寝たのが遅くなったのと、昨日の歩き過ぎがダ…

beatmania IIDX 行脚記その4 山口・広島編

門司港駅8時26分発、和布刈(めかり)方面のバスに乗って、関門トンネル人道口 門司港側を目指す。 だいたい20分ほどで到着するが、和布刈公園前という少し手前のバス停で降りて歩くと、軽く周辺散策をしながら10分くらいで到着できるのでそちらのほうがおす…

beatmania IIDX 行脚記その3 福岡編

ちょうど一ヶ月ほど前、「なんだか九州に行ってみたいなあ」と思いながら職場で羽田発のLCCを検索してたら、スカイマークの福岡行きがあるのを知った。 その日自宅に帰って即チケットを予約して……という、今回は(というかいつものことだけど)勢いに任せき…

beatmania IIDX 行脚記その2 静岡編

昨日早く寝て早く目が覚めた(AM6:30)。 「今日はすることないなー」と思いながら青春18きっぷが2回分残っていることに気がついた。「1日で無理しない範囲で、どこまでいけるんだろう?」と思いながらルートをいくつか探ってみた。 名古屋:6時間以上かかる…

Linuxとフリーソフトでライブ動画配信サーバーを構築する

C++ RTMP Server(crtmpserver)でRTMPサーバを構築し、ニコ生やCaveTubeなどのようなライブストリーミング動画配信を、独自にできるようにする方法です。 設定手順はできるだけ簡潔になるように紹介しています。 追記(2015/4/14) HLS(HTTP Live Streaming)対…

beatmania IIDX 行脚記その1 北関東編

7月半ばといえば、青春18きっぷ。 青春18きっぷといえば、普段は費用・時間面で行けない場所へ時間はかかるが安く行けるようになる。だからそんなところに行きたい。 で、行ったら温泉入りたい(ここ重要)。そういえば、普段から遊んでるビーマニも全国行脚…

オリジナルのe-amusement PASSは自分で作れるのか

おさいふケータイだけでなく、FeliCa対応チップを搭載したカードならどれでも対応するという対応幅の広さを持つ、KONAMIのe-amusement PASS。 一部ユーザーの間ではカードの上からシールを貼り付けて、半ば無理やりオリジナルデザインのカードを作ることが行…

ThinkPad T41+Windows 2000

所有する機材の中で唯一のIBM機、ThinkPad T41。 昨年12月にはT41pのマザーボード(1500円前後)とともに入手した、Pentium M 745に換装した。普段使いにはWindows 7も入ったMacBook Airがあるので、正直困っていない。 でもまだ使えるし、適当な役目を与え…

DN2820FYKHとBOINC

昨日にNUCが届いたのでセットアップしました。 気になった点などを以下つらつらと。 BIOS 工場出荷時はバージョン 0015です。 これはUEFIをサポートしたOSのインストールにしか対応しないうえ、BIOSのどこかの設定をちょっと変えるとすぐに画面出力されなく…

汎用性の高いWindows PE 5.0 (x64)メディアの作り方

English version of this article available from here. Windows 8.1がベースのWindows PE 5.0で、展開・リカバリ・メンテナンスなどができる、汎用性の高いメディア(x64版)を作る方法です。 ここで紹介する手順で作成したものは、CD・USBメモリのどちらか…

マルコフ連鎖ライブラリ for .net

はじめに これは、マルコフ連鎖アルゴリズムによる機械的な文章作成機能を、.net Framework上で簡単に実装するためのライブラリです。本ライブラリには、同アルゴリズムによる機械的な文章作成に必要な、一通りの機能(文章の形態素解析やN-gram化など)も含…

はてなダイアリーの表組みデザインを変更した

表組みのデザインを変えた。 枠線がなく、表の背景色が本文と同じでは非常に見づらい。少し手間取ったけど、内容としては初歩的。 div.section table { border: 1px #DDDDDD solid; border-collapse: collapse; border-spacing: 0; } div.section table tr {…

Windows 98とWindows NT 4.0のデュアルブート

昨年4月にジャンクで入手した、VAIO PCG-861に遊びで入れたときのメモ。 必須要件 HDDの先頭から4GBの範囲内にWindows 98とNT 4.0の領域を確保する Windows 98は、『インストール・起動はHDDの先頭から4GBを超える領域でも可能』。 一方、Windows NT 4.0は、…